-
生活
コロナストレス、ついつい食べ過ぎちゃって…
最近よく耳にする「コロナ疲れ」「コロナうつ」。 これだけ自粛期間が続き、さらに先が見えない状況の中、 […] -
生活
家相のことを心配する前に、そのお家をできるだけ快適に暮らせるようにしていこう
今日はお家の鑑定をさせていただきました。 今住んでいるお家、さらにはお引っ越しのことなどなど。 家相 […] -
生活
環境に優しく、人に優しく、さらにはコスパの良い洗剤、見つけました!
お家のお洗濯、皆さんはどんな洗剤を使っていますか? 我が家はつい先日までどこにでも売られている洗剤を […] -
生活
人生、順調な事ばかりではない、落ち込んだ時にはSay→How→Try
先日はじめまして、の方とお話ししている中で、ちょっとした苦労話が。 そして最後に、 「なんでわたしだ […] -
生活
トイレ掃除よりも効果がある掃き掃除
開運のために何かされていることはありますか? よく言われているのは。トイレ・お風呂・洗面所・キッチン […] -
生活
時間を捻出するためにやった3つのこと
ブログをスタートさせてから今日で40日目。 一応毎日更新できています。 ブログを書いた経験のある方に […] -
生活
今まで頑張ってきたから、ちょっとのんびり・・・それって危険です
今まで頑張ってきたけれど、最近なんだか調子が良くないな〜、ということはありませんか? どうも体調が良 […] -
生活
投資、投資と言われるけれど、これからの時代「自分への投資」、これが一番役に立つ
毎月積み立てを取りに来てくれるお兄さん。 よく勉強されていて、お金の話をたくさんしてくれます。 先日 […] -
生活
いい人であることに疲れた時は、人間関係を整理することも必要
人と会うのは好きだけれど、そのたびにぐったり疲れちゃう・・・ 誘われたら断れないんだよね、本当はいき […] -
生活
人生100年時代を過ごすには
現在ピアノ教室では、70代半ばの方が最高齢の生徒さんです。 もうかれこれ10年以上のお付き合いになり […]